2023年10月– date –
-
Pixel watch2にSuicaを入れるなら新規発行
WearOS4のPixel watch2は現時点でAndroid系のスマートウォッチでおサイフケータイが便利に使えるたった2つの端末のうちの一つ。もう一つはギャラクシーなのでとりあえず選びたくない。 【新規発行せずに使ってたSuicaを移すと色々面倒】 Suicaっていくつも... -
pixel watch2のSuicaにチャージできない問題
【pixel watch2のSuicaにチャージできない問題発生】 pixel watch2にSuicaを登録して接続してるスマートフォンのGoogleWalletからチャージを試みると、CVCの入力後に Googleでは現時点でカードを確認できませんでした と出てチャージ出来ない問題が発生し... -
VARTA Silver Dynamic 国産車用バッテリー T-110/145D31L
【Caos 145D31L/C7からの買い替え】 予告通り、Caosからの買い替えは VALTA 145D31L に決定。 ↓ 【選んだ理由】 デリカD5に合う145D31Lというサイズが有る。 CCAが820でCaosの680より140も高い。 世界で一番売れてるメーカーでBOSCHのOEM提供元でもある。 ... -
Zenfone9 USB Type-Cコネクタ修理
【USB Type-Cコネクタ接触不良】 Zenfone9の充電コネクタが突然接触不良になった。正確には1本の端子のみ接触不良。USB A to USB Type-Cケーブルは全部OK。USB Type-C to USB Type-Cケーブルは物によってケーブルのコネクタを少し斜めにしたらOKだったり、... -
wear os 2の不具合はわりと自然修復する
FOSSILのGEN 5Eを使ってるのですが、天気アプリで位置情報が取得できなかったり、NFCのVISAタッチ決済でスマートフォンからカード情報が読み込めなかったり、カードの登録が出来なかったりと色々不具合が起きるけど、半日~一日ぐらい放っておいたら勝手に... -
CCAが測れるバッテリーテスターV311B
【バッテリーテスターV311B】 V311B この手のテスターは他を使ったことが無いので比較は出来ないけど使いやすくてなかなか優秀だと思う。V311Bで計測したCCA値と三菱のディーラーで計測してもらった値の差は30ぐらいなので誤差の範囲。 【CAOS 145D31Lがそ...
1