EOS R6– category –
-
EOS R6/R5 ホットシュー グラグラ問題 分解修理
EOS R6/R5 ホットシューはネジが緩んでグラグラになる 2台のEOS R6のうち1台がストロボ不発するようになってホットシューを確認したらネジが緩んでグラグラになってた。横撮影では重力で抑えられるから発光するけど、縦にするともう接触不良で発光しない感... -
CANON RF70-200mm F4L IS USMの解像力
70-200mmは EF70-200mm F2.8L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USM IIEF70-200mm F4L IS USM を使ってきて RFは70-200mm F4L IS USMを取り敢えず選択した。 AFはEOS R6でも像面位相差だからかなりの高精度。レフ機はずっと1系を使ってきたから場合によってはレ... -
ストロボ使用時に露出(表示)シミュレーションがOFFになる対策
露出(表示)シミュレーション EOS ミラーレスシステムで、露出設定に合わせてファインダー(背面液晶)で露出シミュレーションが出来る機能。 デジタル一眼レフの頃も背面液晶で露出シミュレーションが出来てたけど、ミラーレスはファインダーもEVFなので露出... -
EOSでFTP転送
EOSミラーレスからデータをWindowsやAndroidに転送する方法は幾つかあるけど、ぱっと思いつくのは次の5つ メモリーカードで移す 有線接続 EOS Utility (Windows) CanonCameraConnect (Android) FTP転送 この中で使ってないのは2と4で、1と3と5は頻繁に使う...
1