PC– category –
-
Adobe Creative Cloud フォトプラン(20 GB)の値上げ
フォトプラン(20 GB)が1月15日から600円値上げの1,780円になる 2025 年 1 月 15 日以降、20 GB のストレージを備えた Adobe Creative Cloud フォトプランの価格が、以下の通り改定されます(価格は税込価格です)。 年間プラン(月々払い): ... -
Transcendの保証を使ってみた
TranscendのSDカードは5年保証。2018年まで無期限保証を謳ってたけど変更になったみたい。 V30 256GBのSDカードがPCで認識しなくなってディスクの管理にすら出なくなった。カメラでも認識せず八方塞がり状態で致命的。大事なデータが入ってる状態じゃなく... -
お使いのグラフィックプロセッサーは、互換性がありませんの対処
PHOTOSHOPでお使いのグラフィックプロセッサーは、互換性がありませんと表示された時の対処 原因 単純にグラフィックボードが古い マークのドライバー更新は無視してもOKVRAMも不足してないのに不足してると出るので無視してOK Direct X機能レベル11.1が使... -
EaseUSpartitionMasterでSSD換装
2021/03/04 EaseUSpartitionMasterでSSD換装 Cドライブに使ってるSSDが480GBじゃ足りなくなってたのでやっと1Tに換装。システム250G、デスクトップ230Gに分けて使ってたから足りなくなっただけでCドライブで480Gを使ってたわけじゃないけど。 SSDはSanDisk... -
メインPCの電源を入れ替え FSP 80PLUS GOLD取得ATX電源AURUM Sシリーズ12cmFAN搭載 AS-600
2018/12/18 メインPCの電源を入れ替え FSP 80PLUS GOLD取得ATX電源AURUM Sシリーズ12cmFAN搭載 AS-600 FSP 80PLUS GOLD取得ATX電源AURUM Sシリーズ12cmFAN搭載 AS-400/AS-500/AS-600/AS-700 メインPCがプチフリを起こしたりRAW現像の速度が低下したらおか... -
SSL化
このブログのSSL化をやってみた。 意味はよくわかってない。なんか暗号化されて安全になって検索サイトでの評価が上がるかもしれないって事だけ。 PHPのプログラムはfreoを使ってるので、まずは・サーバーのマイページでSSLを有効にして、・config.phpの設...
1