目次
EOSの旧モデル(デジタル一眼レフ)なかなか良い
最近はEOSミラーレスシステムばかり使ってるけど、数年前の一眼レフの写真を見返してみるとなかなか良い写りをしてたんだと思わされる。
1系のローパスフィルターが下位モデルと違う素材(ニオブ酸リチウム)で、下位モデルとの写りの違いがあるのはEOSデジタルの伝統だから、それがこの写りの差の原因なのかはわからないけど、既に手放してしまったEOS一眼レフシステムが恋しくなる。
だけど、ファンダーで露出シミュレーションが出来るミラーレスシステムに慣れてしまうともうレフ機に戻ることは無いかな。
EVFはシャッターを切った瞬間にファインダーに映る画像で目つぶりも確認できるから人物撮影においてとんでもなく便利。