2015/05/29
RAWの意味が薄れてきたような・・・
EOS 20D,EOS 5Dの頃からほぼ100%をRAWで撮るようになってJPEGは使ってなかったけど、Wi-Fi転送用で撮ってたJPEGとRAWをCameraRawで開いたらレタッチ耐性の差が昔ほど大きくないように感じた。
RAWの方がレンズ補正が有効だったり便利な面はあるけど、重要じゃない撮影はJPEGで良いのかなーと思ったりした。
差が0じゃないからこれからもRAWで撮るけど。
偏見だけの役に立たないブログ。
2015/05/29
EOS 20D,EOS 5Dの頃からほぼ100%をRAWで撮るようになってJPEGは使ってなかったけど、Wi-Fi転送用で撮ってたJPEGとRAWをCameraRawで開いたらレタッチ耐性の差が昔ほど大きくないように感じた。
RAWの方がレンズ補正が有効だったり便利な面はあるけど、重要じゃない撮影はJPEGで良いのかなーと思ったりした。
差が0じゃないからこれからもRAWで撮るけど。