2012/06/15
モニタキャリブレーション
SpectraViewⅡがキャリブレーションしろって煩いからしました。
以前の記事はこちらLCD-PA241W ハードウェアキャリブレーション
やり方は簡単。
キャリブレーターを指定位置に取り付けて、ツールの開始ボタンを押すだけ。
こうやって待ってたら勝手に色調整が完璧になったモニタの出来上がり。
モニタはNECのPA241Wです。


輝度の140cdは眩しいけど結構慣れたかも。
そうそう、何故かキーボードのプリントスクリーンボタンが反応しないからWindows7に標準搭載のSnipping Toolってのを使ってツールのキャプチャ作った。