-
スマートロック SESAME 5+ セサミタッチPro
【これは凄い、ホントに凄い。】 SESAME5 玄関の鍵がスマートなキーになる スタジオの鍵が最初からカードキーなんだけど、一度壊れて閉められなくなった事があった。開かなくなったんじゃなくて良かったけど、不動産に連絡したら鍵屋の手配がすぐ出来ない... -
VANBARとかいうわけのわからないメーカーのドラレコ
VANBAR DC-209 【VANBAR DC-209】 今まで使ってたバックアイはデリカと同時購入だから2016年から使ってた。時々砂嵐になって調子が悪いので買い換えようと思って数ヶ月悩んだ挙げ句このモデルに落ち着いた。Amazonのブラックフライデーでだいぶお安くなっ... -
pixel watch2 lteモデルでドコモのワンナンバー対応
【pixel watch2 lteモデルでdocomoのeSIMがダウンロードできるようになった。】 STEPpixel watchアプリ pixel watchアプリを開く STEPモバイルネットワーク モバイルネットワークからDOCOMOのeSIMを選択 STEPdocomoサイト docomoサイトでワンナンバーを契... -
FTP転送機能があるEOS一眼
【EOS RシリーズでFTP転送機能が内蔵されてる機種】 EOS R3 EOS R5 EOS R6 EOS R6 markⅡ EOS R5に限っては後付のWFTも準備されていてWFT-R10を取り付けると通信距離が150mまで延びる。 EOS RはWFT-E7Bを繋いでFTP転送が可能。その他のEOSミラーレスではWFT... -
なんでEOS R6 markⅡでLIGHTROOMのテザー撮影が出来んの
Lightroom Classic にテザーできるカメラのリスト最終更新日 : 2023年11月10日 【LIGHTROOMのテザーカメラサポートにEOS R6 markⅡがない】 遅すぎでしょうAdobeさん。 【テザーって接続方法がよくわからない。】 よくわからないと言っても、ちゃんと... -
ドローンの所有者移転(名義変更)は大変
【所有者移転(名義変更)】 ドローンの名義変更は所有者移転というらしい。2022年6月20日ぐらいからリモートID搭載義務化が始まったので、リモートIDを内蔵してないドローンは搭載が必須条件なんだけど、義務化前に事前登録をしてたら搭載が免除されるわけ... -
CANON EOS Rシリーズの2大不満
【ストロボ使用時に露出(表示)SimulationがOFFになる】 なんというか、CANONの人ってストロボが何なのか理解してないんじゃなかろうか。OFFになる設定があるのは大事なんだけど、ONになる設定も必要でしょう。ロケだと自然光とストロボ光の割合って9:1だっ... -
非接触型決済の設定を完了できませんでした
【GoogleウォレットにiDを登録したらエラーになった】 非接触型決済の設定を完了できませんでしたデバイスに設定できるiDカードは10枚までです。別のカードを設定するにはいずれかのiDカードの非接触型決済機能を無効にしてください。 のメッセージが出て... -
なんとも残念なWFT-R10
キヤノン:ワイヤレスファイルトランスミッター WFT-R10B|一眼レフカメラ/ミラーレスカメラ|EOS 【CANON WFT-R10は残念なのです】 残念点1 バッテリーが別 形状はBG-R10と同じような形状をしていて、LP-E6が2つ入るんだけど、並列接続されてなくてバッ... -
Google pixel 7a vs ASUS Zenfone9
【どちらをメイン機にするか悩んでるので比較】 自分が比較対象として挙げるべき項目だけなのでかなりの主観的な比較個人的に優位だと思ってる方に強調表示 pixel 7azenfone 9SoCTenorG2 Snapdragon 8+ Gen1Antutu790,000 1,100,000サイズ152x72...