-
DualSimRingerでAQUOS senseシリーズでもSIM毎に着信音設定
AQUOS sense3,4,6を使ってきたけど、これらはデュアルSIMなのに着信音は1つしか設定できずSIM1とSIM2で着信音を個別設定することが出来ない。 確認済みのメーカーでASUS,Xiaomi,SONYはSIM毎の着信音の個別設定が可能。他のメーカーは知らないけど、ほとん... -
“中型車は中型車(8t)に限る”
【“中型車は中型車(8t)に限る”】 平成19年6月2日の道路交通法改正で、それまでに普通一種二種免許を取得していた人は中型?限定付?き免許に繰り上げられた。"中型車は中型車(8t)に限る"これは何の事か意味が解らない人が大半だろう。言葉の意味をそのま... -
楽天hand + povo2.0では12秒で通話が切断
【通話切断】 楽天handにpovo2.0のeSIMを入れてほとんど使わない状態だったんだけど、いざ使おうと思って通話のチェックをしてみると、受信でかかってきた電話はかならず12秒で強制的に切断される。 それが何故かスピーカーを使うと切断されない。通話が繋... -
スマホマイナカードの申請
今日からAndroidのFeliCaにマイナカードを登録できるようになるとの事だったので早速申請してみた。 必要なのはFeliCa搭載のAndroidスマートフォン+マイナポータルアプリとマイナンバーカードと6桁の暗証番号と4桁の暗証番号。 これで、今までマイナンバー... -
ZenFone9の充電速度
【ZenFone9の充電速度はMAX30W】 公式のスペック表によれば 消費電力 最大30W (Quick Charge 4.0/USB Power Delivery 3.0対応)※ Quick Charge 4.0/USB Power Delivery 3.0での急速充電に対応しています。急速充電は、付属のACアダプターを使用する必要があ... -
三菱MMCSとAndroidのDUN接続
デリカの純正ナビとAndroidを接続してオンラインVICSを取得するためにDUNプロファイルを使えるようにするFOXFIやCobaltBlue3を使ってたんだけど、FOXFIは使いにくく、CobaltBlue3は有料なのに突然消えて使えなくなった。 代替として選んだのがBlueDUN+これ... -
AQUOSのデュアルSIMは着信音の個別設定が出来ない
AQUOSのデュアルSIM機で使ったのは AQUOS sense3 AQUOS sense4 AQUOS sense6 の3機種だけど、どれもデュアルSIMの着信音の個別設定が出来ない。 ※追記DualSimRinger - Google Play のアプリこのアプリでAQUOS sense6でも着信音の鳴り分けが出来た。 【Xper... -
DJI RC
【DJI AIR2S with DJI RC】 DJI AIR2S用の送信機としてちょっと前からDJI RCを使ってる。出来たらDJI RC PROが欲しいけど何倍も高いのでDJI RCで妥協した。 どこかで見たようなみてないような情報で、DJI スマートコントローラで2機体と紐づけできるような... -
Zenfone9
【ASUS Zenfone9】 ASUS Zenfone9 2018年からのデータが飛んだのでスマホ歴がずいぶん消えてるけど最近だと AQUOS R3 AQUOS sense3 AQUOS sense4 Xiaomi mi 11 lite 5G AQUOS sense6 Xiaomi mi 11 lite 5G と来てた。 Xiaomi mi 11 lite 5Gの画面の大きさ... -
DAVANTI TERRATOURA A/T 235/70R16 6PR 104/101T C LT
Terratoura A/T | Off-road Tyres |Davanti Tyres 【からの履き替え。】 momo M-TRAIL AT M-8 235/70R16 このブログのデータは飛んだけどみんカラが残ってたので上のリンクはみんカラ。 【】 DAVANTIというイギリスのメーカーのTERRATOURAという名前のタイ...